2021/08/30 13:02
こんにちは。
今まで使っていたスライドマルノコの調子がイマイチになってきたので、かねてから欲しかったハイコーキのスライドマルノコを購入した。
ホントならBOSCHのスライドマルノコが欲しかったのだが国内では見つけられず、海外からの調達を考えたが諸経費等色々かかるので最終的にハイコーキのものを購入することとした。

私自身はマキタ派なのでマキタでも良かったのだが、外見がイマイチしょぼい。
いつもながら思うのですが、DIY大国のアメリカは羨ましい限り。
12インチのスライド丸のこなんて、日本で売れる数なんてたかが知れているのだろうがアメリカでは相当数需要があるから色々なメーカーが出しているのだろう。
私もアメリカのアマゾンから購入する頻度は高いほうだと思うが、日本へ送れないものとかもありいつもアメリカは羨ましいと思う。
話をもとに戻すと・・・
画像を見ても分かる通り12インチとなると結構ごついです。
重さも17Kg程度あります。
3階にある作業部屋になんとか運び込みましたが、存在感ありすぎでしょって笑ってしまった。
機能やっと運び込んだので全く使っていないのですが、DIYレベルでは十分ではないかと勝手に予想しています。
でもDIYって不思議なものでやればやるほど精度を求めだしてしまうんですよね。
そうすると必然的にほしい工具が変わってくる・・・
まぁ自分の技術を磨けって話なんですけどね。
ほしい工具はたくさんあるけど、ごついものばかりなのでスペース的に無理があるし、とりあえずはこのスライドマルノコで満足しておきましょうというくだらない話でした。